2020/04/29 わが社の新型コロナウイルス感染抑止対策

令和2年4月29日(水) はじめに、新型コロナウイルス感染症に罹患された皆さま、および関係者の皆さま、また被害を受けておられる事業者の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。

弊社の新型コロナウイルス感染抑止対策についてお知らせいたします。

世界規模で感染が拡大している報道がなされてすぐに、弊社では始業点呼、終業点呼時に社員の体温を測定して記録することを始めました。

体温が37.5℃以上ある社員は、就業禁止にして退社させることにしました。

帰宅後は病院にかかったり、薬を飲むことを禁止しました。数日、体温の変化を報告させることとし、高熱が続くようであれば、政府が示した指示に沿って受診することとしました。

幸いも現在まで発熱した社員が2名いましたが、いずれも翌日には平熱に戻り、1名は翌日に復帰。もう1名は大事をとって、もう一日休ませました。

また、出社時間を各部署で細かく設定し、社内で3密になる状況を回避しています。

社内に入るときは、外のトイレで全員手洗いをし、消毒をして入場します。

点呼の順番待ちは、ソーシャルディスタンスを守るように線を引いて待機し、順番に点呼を実施しています。

先日、全社員に少ないですが一人3枚のマスクを支給しました。

本日、以前に発注していたマスクが大量に届いたので、明日にでも一人10枚支給する予定です。

BLOG

ブログ

PAGE TOP